名古屋国際センターNIC

こんなときはナビ

色の変更

文字サイズ

こんなときはナビ

こんなときは?ナビ

ボランティアがしたい

ボランティアが
したい

施設を借りたい

施設を
借りたい

NICの活動に関わりたい

NICの活動に
関わりたい

外国語を勉強したい

外国語を
勉強したい

イベントに参加したい

イベントに
参加したい

イベント情報

NIC"まるかるタウン・なごやナビ アジアの魅力を楽しく体験! ~アジア・アジアパラ競技大会がもっとおもしろくなる!

2025.08.30

★★まるかるスライダー .png

名古屋に暮らすアジアの国々出身の講師3名から、母国の紹介を聞き、文化や言葉を知り体験します。最後には講師からプレゼントのお土産も・・・?

本イベントに参加しアジアについて知ることで、2026年秋に開催される「アジア・アジアパラ競技大会」がよりおもしろくなるかも!

ぜひ、夏休みに親子で、3世代でご参加ください!

※約10万人以上の外国人が暮らすマルチカルチャー(まるかる)な街・名古屋の多文化共生をよりいっそう進めるために、
名古屋市の多文化共生推進月間に合わせて(公財)名古屋国際センターが主催するイベントです
 

★ちらし

日時:830()14001600

場所:名古屋国際センター 5階 第一会議室

定員:50人(申込先着)

どなたでもご参加いただけます。

※小学生以下のお子様は保護者の方と一緒にお越しください

費用:無料

 

【プログラム】

イントロダクション 

 

1部  「知ろう!アジアの国々」

    中国、スリランカ、インドネシア出身のゲスト3名が楽しく母国の紹介をします

 

2部  「体験しよう!太極拳」

    「アジア・アジアパラ競技大会」ではアジア特有の競技・武術太極拳が実施されます。中国の講師と一緒に太極拳を楽しく体験しましょう!

 

3部  「聞いてみよう! あなたのはてな」

    ゲストとの交流タイムです。感想やはてな?(質問)をゲストに直接聞いてみましょう。

    参加者全員にプレゼントがあります!

※プログラムは変更になる可能性かあります※

 

★★申込:要予約★★

   令和7715日(火)1000815日(金)1700

   Webサイト又はEメール、電話、直接来館

   ~申込フォームは申込開始時間になりましたら下記に表示されます~

令和7年度 NIC“まるかるタウン・なごや”ナビ 
属性必須
(※中学生以上は、別途お申込みをお願いたします。)
(※同行者が中学生以上の場合も別途お申込みをお願いいたします。)
入力例:foo@example.com
NIC登録ボランティアですか?必須
当イベントを何でお知りになられましたか?

NICからのお知らせ

お問い合わせ

Copyright © Nagoya International Center All rights reserved.