名古屋国際センターNIC

こんなときはナビ

色の変更

文字サイズ

こんなときはナビ

こんなときは?ナビ

ボランティアがしたい

ボランティアが
したい

施設を借りたい

施設を
借りたい

NICの活動に関わりたい

NICの活動に
関わりたい

外国語を勉強したい

外国語を
勉強したい

イベントに参加したい

イベントに
参加したい

お知らせ情報

新型(しんがた)コロナウイルスワクチンの接種(せっしゅ)について(2023年2月25日更新)

2021.03.04


【2023年2月25日更新】

名古屋市(なごやし)の新型(しんがた)コロナウイルスワクチンについて、あたらしい情報(じょうほう)はこちらをみてください。

★名古屋市(なごやし)公式(こうしき)ウェブサイトは、それを見(み)る人(ひと)のパソコン、スマートフォンなどの言語(げんご)にあわせて、ページ全体(ぜんたい)が自動(じどう)で翻訳(ほんやく)されます。表示(ひょうじ)する言語(げんご)を変(か)える場合(ばあい)は、画面(がめん)の右下(みぎした)にある「言語選択(げんごせんたく)パネル」から表示(ひょうじ)したい言語(げんご)を選択(せんたく)するか、使(つか)っているパソコン、スマートフォンの言語設定(げんごせってい)を変(か)えてください。

ワクチン接種接種案内(多言語)resze.jpg

↓各言語(かくげんご)での お知(し)らせは こちらです

English

Português

Español

中文

한국/조선어

Fillipino

Tiếng Việt

नेपाली भाषा

名古屋国際センターは、ワクチン接種(せっしゅ)の場所(ばしょ)を探(さが)したり、予約(よやく)をする手伝(てつだ)いをします。
★ワクチン接種(せっしゅ)ができる病院(びょういん)を案内(あんない)します。ワクチン接種(せっしゅ)の予約(よやく)をするときに 通訳(つうやく)が必要(ひつよう)なときは、名古屋国際センターのトリオホンを使(つか)ってください。
TEL 052-581-6112  言語(げんご)と曜日(ようび

※ワクチンの接種(せっしゅ)は、しっかり情報(じょうほう)を伝(つた)えて、接種(せっしゅ)を受(う)ける人(ひと)の同意(どうい)があるときだけ、接種(せっしゅ)します。

<新型コロナウイルスワクチン接種についての厚生労働省(こうせいろうどうしょう)コールセンター>

TEL 0120-761770
時間(じかん)
○日本語・英語・中国語・韓国語・ポルトガル語・スペイン語 9時00分~21時00分
○タイ語 9時00分~18時00分
○ベトナム語 10時00分~19時00分

NICからのお知らせ

お問い合わせ

Copyright © Nagoya International Center All rights reserved.