2021.05.04
名古屋国際センターでは、日本語学習の支援を必要とする子どもたちを対象とした
「夏休み子ども日本語教室」を7月から8月にかけて開催します。この教室で日本語学習支援をしていただくボランティアを募集します。
★ちらし(PDF)
■活動内容
日本語を母語としない6歳から15歳の子どもを対象に、生活や学校で必要な日本語指導のほか、夏休み課題の学習支援をします。
※新型コロナウイルスの影響により、日程や開催方法の変更(Zoomでのオンライン開催)もしくは教室
が中止になる可能性があります。
■活動日
*生徒申込受付:令和3年7月18日(日)12時00分~15時00分
*クラス:7月21日(水)~8月29日(日)毎週水・日曜日と8月7日(土)
(8月8日(日)、11日(水)、15日(日)を除く)、の全10日・ 20回。
①9時30分~11時30分 ②12時45分~14時45分
※生徒は①・②のどちらかの時間帯で全10回。
■活動場所
名古屋国際センター 3階 第1・2・3研修室
5階 第2・6会議室・和室 ※回によって変わります。
■応募要件
*外国人の子どもの学習支援に関心があること(資格は問いません)。
*オンライン(Zoom)操作が可能な方。
*下記日程の「教室見学」と「オリエンテーション」にそれぞれ1回参加すること。
(NIC子ども日本語教室ボランテイアの方はどちらも参加する必要はありません)
教室見学
日時:6月20・27日(日)または7月4日(日)9時30分~12時00分
場所:名古屋国際センター 3階 第1研修室(予定)
オリエンテーション
日時:6月27日(日)または7月4日(日)13時00分~14時30分
場所:名古屋国際センター 3階 第1研修室またはオンライン(Zoom)
*①・②の時間帯に続けて参加できる方を優先します。
■募集人数
30名(応募者多数の場合は、活動可能日と活動回数で選考をします。)
■交通費
名古屋国際センターが交通費を一部補助します(オンライン開催の場合の通信費は除く)。
■申込方法
5月4日(火)10時~5月28日(金)17時まで
電話、ウェブサイト、メール、来館のいずれかで受付けます。
※お申し込みの際に①氏名②大学・学年(学生のみ)③電話番号④Eメール⑤教室見学およびオリエンテ
ーション参加希望日⑥参加可能な日程と活動時間(①②)を明記してください。
※メールでお申し込みの際は件名を「夏ボランティア希望」と明記してください。
※結果については、6月4日(金)までに応募者全員にお知らせします。
申込先:(公財)名古屋国際センター 交流協力課
TEL:052-581-5689 E-mail:vol@nic-nagoya.or.jp