名古屋国際センターNIC

こんなときはナビ

色の変更

文字サイズ

こんなときはナビ

こんなときは?ナビ

ボランティアがしたい

ボランティアが
したい

施設を借りたい

施設を
借りたい

NICの活動に関わりたい

NICの活動に
関わりたい

外国語を勉強したい

外国語を
勉強したい

イベントに参加したい

イベントに
参加したい

防災の取り組み

防災出前講座

2024.04.01

名古屋国際センターでは、平時からの取り組みとして防災出前講座を実施しています(名古屋市内)。

 

ちらし

 

【防災出前講座とは】

▶地域の日本語教室など外国人が集う場所に出向き、多言語や「やさしい日本語」を用いた防災啓発を行います。

▶自治会役員などの地域住民を対象に「外国人住民と防災」についてお話しします。

NIC外国人防災サポーターも派遣できます(日本語対応可能)。

 

【取り組み例】

・地域日本語教室でのクラス活動の一環として(ボランティア向け/学習者向け)

・学区の防災勉強会の話し手として(日本人向け)

・外国人向け子育てサロンでの話し手として(外国人向け)

・各区(各学区)防災イベント/フェスタでの話し手やブース出展(外国人防災サポーター派遣)

【申込】

こちらの申込書をご記入の上、下記までメールでお送りください。

申込先:info@nic-nagoya.or.jp

名古屋国際センター 事業課 防災出前講座担当宛て

【注意点】

・実施希望日の2ヵ月前までに依頼をしてください。

・一団体につき、依頼は1回までとなります。

 


【問い合わせ】

名古屋国際センター 事業課 防災出前講座担当

TEL:052-581-0100(火~日曜日 09:0017:00

E-mail:info@nic-nagoya.or.jp

 

 

NICからのお知らせ

お問い合わせ

Copyright © Nagoya International Center All rights reserved.