国際留学生会館
2012.07.04
4月7日オリエンテーション&AED講習
2012年4月入居の留学生のオリエンテーションを行いました。いろいろな会館での暮らしの規則を説明したり、学生からの質問を受けたりしました。
オリエンテーション後国際留学生会館の居住学生 12名が港区消防署からの3名の消防隊員からの説明を受け、AEDを体験しました。
4月20日 春期入居者歓迎パーティー
4月20日に行われた歓迎パーティーには、留学生をはじめ会館運営を支える名古屋市の関係者、大学からの来賓の方々、町内会の方々など33名を超える参加があり、ものすごく盛り上がりました。
5月11日 講座がスタート
国際留学生会館の留学生を講師とした韓国語、中国語講座が5月に始まりました。
また、生け花講座とビジネスマナー講座も始まりました
6月23日「切糕」作り体験パーティー
6月23日 ソーシャルルームでチューターによる「切糕」作り体験パーティーを行いました。
中国伝統的な食べ物作りを体験し楽しみながら、交流を深めました。