名古屋国際センターNIC

こんなときはナビ

色の変更

文字サイズ

こんなときはナビ

こんなときは?ナビ

ボランティアがしたい

ボランティアが
したい

施設を借りたい

施設を
借りたい

NICの活動に関わりたい

NICの活動に
関わりたい

外国語を勉強したい

外国語を
勉強したい

イベントに参加したい

イベントに
参加したい

講座情報

2025年度 NIC日本語教室 学習者募集

2026.03.29

9.日本語スライダー R5大人日本語.jpg

チラシflyerpanfleto (Português)panfleto (Español)宣传单전단지flyer (filipino)Tờ rơiफ्लायरpamflet (indonesia)ใบปลิว

  • 16歳以上を対象とした、大人向けの日本語教室です。
  • 会話を中心としたクラスです。ボランティアと会話をしながら、日本語や日本の生活について学びます。
  • テキストは使いません。

対象者:16歳以上の日本語を母語としない方(名古屋市在住の方優先)

期間:毎週日曜日・3か月(1回90分×10回)

  • 【5月ターム】5月18日(日)~7月20日(日)
  • 面接・支払い:5月11日(日)10:00~/12:00~
  • 【9月ターム】9月21日(日)~11月23日(日)
  • 面接・支払い:9月14日(日)10:00~/12:00~
  • 【1月ターム】1月18日(日)~3月29日(日)※2月8日(日)除く
  • 面接・支払い:1月11日(日)10:00~/12:00~

場所:名古屋国際センター 5階 会議室

参加費:1,000円 ※一旦お支払いいただいた参加費は、お返しできません。

クラス:

コース 時間(じかん) 定員(ていいん) レベル・内容(ないよう)
にほんご1 10:00~11:30 15名(めい) 基礎(きそ)~初級(しょきゅう)レベル対象(たいしょう)。
簡単(かんたん)なあいさつ、日常(にちじょう)生活(せいかつ)に必要(ひつよう)な会話(かいわ)などを学(まな)びます。
12:00~13:30 15名(めい)
にほんご2 10:00~11:30 15名(めい)

初級(しょきゅう)~中級(ちゅうきゅう)レベル対象(たいしょう)。
日常(にちじょう)生活(せいかつ)に必要(ひつよう)な会話(かいわ)、より便利(べんり)に暮(く)らすための日本語(にほんご)の表現(ひょうげん)などを学(まな)びます。

12:00~13:30 15名(めい)

※自分(じぶん)でレベルチェックをして、参加(さんか)するコースを決(き)めてください。

【レベルチェックの方法】

申し込む前に必ず、ウェブサイト「つながるひろがるTSUNAHIRO」でレベルチェックをしてください。

https://tsunagarujp.mext.go.jp/question

レベルチェックの結果をNICの申し込みフォームに入力してください。

※レベルチェックは自分が分かる言語で受けてください。右上のメニューから言語を選ぶことができます。

※レベルチェックは、必ず受講する本人が受けてください。

【レベルチェックの結果と推奨クラス】

●「レベル1で勉強してみましょう。」 →「にほんご1」でお申し込みください。

●「レベル2で勉強してみましょう。」 →「にほんご2」でお申し込みください。

●「日本語の便利なフレーズを覚えてみましょう。」

→「NIC日本語教室」の「にほんご1」と「にほんご2」は、あなたには難しいかもしれません。上記ことをご理解いただいた上で、「NIC日本語教室」に参加したい方は「にほんご1」でお申し込みください。

  • 日本語を初めて勉強する人のための基礎的なことが学びたい人は、名古屋市が運営する「日本語教室まるはち」をおすすめします。

https://www.nic-nagoniho.jp/classroom/227/

●「レベル3で勉強してみましょう。」「あなたの日本語能力はこのサイトの想定レベル以上です。」

→「NIC日本語教室」の「にほんご1」と「にほんご2」は、あなたには簡単すぎるかもしれません。上記のことをご理解いただいた上で、「NIC日本語教室」に参加したい方は「にほんご2」でお申し込みください。

申し込み:オンライン/先着

*名古屋市内在住者を優先します

  • 【5月ターム】4月20日(日)10:00~
  • 【9月ターム】8月24日(日)10:00~
  • 【1月ターム】12月14日(日)10:00~

※定員に達し次第キャンセル待ちとなります

下記申込フォームよりお申込みください。

NIC日本語教室 (5月ターム)
年齢(ねんれい)必須
滞日年数必須
※日本に住んでいる期間の合計年数を教えてください(一時帰国期間、日本国外で暮らした期間を除いて計算してください)。
名古屋市在住(なごやしざいじゅう)ですか?必須
入力例:0312345678
入力例:foo@example.com
「つながるひろがる」レベルチェックの結果(レベルチェックの方法は、上記の案内を読んでください。)必須
希望クラス必須
NIC日本語教室では、学習の様子を写真に撮ったり、取材が来たりすることがあります。写真やビデオに申込者がうつってもよろしいですか?必須
日本語教室の皆さんには、日本語の練習や、日常生活に役立つイベント情報をメールでお送りします。 ご案内があなたの母語ではない場合もあります。 連絡が届くのは、約1年間です。
連絡を受け取りたくない人は、チェックをしてください。

ウェブサーバーの不具合等で申込フォームが開かない場合は、しばらく経ってからお申込み下さい。


問合:事業課

☎        052-581-5689

E-mail    vol@nic-nagoya.or.jp

NICからのお知らせ

お問い合わせ

Copyright © Nagoya International Center All rights reserved.