イベント情報
2024.12.01
★定員に達したため、申込受付を終了いたしました。
チョコレートに関する小学生とその保護者対象のイベントを開催します!
定員は15組までとなりますが、ご興味のある方は是非、お申し込みください。
【イベント詳細について】
チョコリコ(名古屋市西区のチョコレート屋さん)の渡邉千晃(わたなべちあき)さんをお招きして、チョコレートはどうやってできるのか?や、チョコレートができるまでの過程のなかで見えてくる世界の問題についてお話頂きます。無添加のカカオティーを飲みながらお話を聞いて、何を感じたか、何を考えるか、皆で共有するお話の会にしましょう♪
日時:
2025年3月15日(土)10:00~11:00
※受付は当日9:30~10:00に行います。5分前までのご来館をお願いいたします。
場所:
名古屋国際センター3階第1研修室
内容:
★受付時に無添加のカカオティーとお土産のチョコレートをお渡しします♪
①講師紹介(渡邉千晃さん)
➁チョコレートに関するお話
(チョコレートの生産過程、裏側や問題、取り組まれている活動について)
途中チョコレートに関するクイズも出しますよ~!
チョコレートの試食もあります♪美味しくてびっくりするかも!
➂お話を聞いて何を感じたか、自分たちには何ができるかを一緒に考えましょう!
④講師への質問受付
【参加対象】
小学生とその保護者
【定員】
15組
【参加費】
1人につき500円(チョコレートのプチギフト付き)
※当日、受付時にお支払いをお願いします。
【申込期間】
2025年2月26日(水)10:00~3月7日(金)17:00
※ただし、先着順の為、定員になり次第締切予定。
※2月26日10:00と直後にアクセスが集中した場合、ウェブフォームが表示されるまで時間がかかる場合がございます。その場合は時間をおいてお申込みください。
【申込方法】
WEBでの申込※定員に達したため、申込受付を終了しました。
※2月26日10:00にこちらのWEBページ上に申込フォームが表示されます。
※来館・お電話での申込は受付できません。ご了承願います。
【特記事項】
試食のチョコレートとプチギフトの一部に、乳成分やナッツ類、小麦が使用されている場合があります。試食やお受け取りについては、保護者の方で慎重にご判断くださいますようお願い申し上げます。
【問い合わせ先】
チョコリコさん(正式名称「choco rico -Bean to Bar Chocolate Lab.-」)について:
名古屋市西区にあるBean to Barチョコレート専門店。カンボジアで暮らす貧困層の子どもたちが "普通に" 学校に通える仕組みを作るために現地でゼロから自社カカオ農園を作り、地雷被害者や貧困層を直接雇用することで、彼らの社会的・経済的自立を目指しています。
詳細はこちら:http://www.chocorico.jp/