お知らせ
- CATEGORY
- ARCHIVE
- 2026.03.06 お知らせ 令和7年度 語学・災害語学ボランティア登録説明会
- 2025.05.29 お知らせ 令和7年度 夏休み子ども日本語教室 ボランティア体験参加者募集
- 2025.04.19 NICレポート 令和6年度「世界のいただきます」番外編~チョコレートができるまで~
- 2025.03.26 教えて!あなたのこと。 活動は、"気持ちがあれば続けられる~特定非営利活動法人外国人ヘルプライン東海~
- 2025.03.26 特集 【外国人住民と相談窓口 vol.3】 NIC相談窓口の一日
- 2025.03.20 NICレポート 「外国語で楽しむ絵本の会【拡大版】」
- 2025.03.20 特集 【外国人住民と相談窓口 vol.2】 複雑化する外国人相談への対応:専門相談
- 2025.03.20 特集 【外国人住民と相談窓口 vol.1】 言葉の壁を越える:NIC多言語相談窓口「情報カウンター」
- 2025.03.18 4月以降の地域のイベント
- 2025.03.04 NICレポート 【Vol.3】住民として安定した生活が送れるように~韓国の多文化共生施策 視察報告~
- 2025.03.02 NICレポート 【Vol.2】住民として安定した生活が送れるように~韓国の多文化共生施策 視察報告~
- 2025.03.02 NICレポート 【Vol.1】住民として安定した生活が送れるように~韓国の多文化共生施策 視察報告~
- 2025.02.07 教えて!世界のアレコレ 「新年を祝うお菓子」
- 2025.02.06 お知らせ 国際留学生会館入居者募集
- 2025.01.19 NICレポート 地域の国際化セミナー「映画から考えよう!多様な背景を持つ人々と"向き合う"こと」を開催しました。
- 2025.01.17 2月以降の地域のイベント
- 2025.01.15 NICレポート "世界寺子屋運動"名古屋実行委員会カンボジアスタディツアーを実施しました!
- 2025.01.05 NICレポート 国際留学生会館で留学生による外国語講座・外国文化紹介講座を開催しました!
- 2024.12.25 NICレポート グローバルユースフォーラム「なりたい自分になるために ~サッカー選手を目指していた僕がネパールで孤児院を運営する社会活動家になるまで~ 」
- 2024.12.24 特集 【グローバルに考える若者vol.3~Nanyo Company部の地域貢献~】