NICからのお知らせ
- CATEGORY
- ARCHIVE
- 2024.10.20 NICレポート 外国人住民の悩みに寄り添う:外国人ワンストップ総合相談会 in ナゴヤ
- 2024.10.12 NICレポート 名古屋市・ロサンゼルス市 姉妹都市提携65周年記念イベント
- 2024.09.29 ボランティア活動記 ~"NIC OUT & ABOUT(発見!なごや)"の活動について~
- 2024.09.25 特集 【Vo.2】外国人と防災 ~今後の可能性~
- 2024.09.19 NICレポート 名古屋国際センター(NIC)設立40周年を迎えて
- 2024.09.19 お知らせ NIC40周年記念ロゴマーク・キャッチコピー決定!
- 2024.09.19 特集 【Vo.1】 外国人と防災 ~今後の可能性~
- 2024.09.10 NICレポート 「もしも」に備えてできること~「防災の日」をきっかけに
- 2024.09.05 教えて!あなたのこと。 「インターン(学生)の異文化交流~国際留学生会館在住の留学生にインタビュー取材~」
- 2024.08.16 NICレポート 進学先選び、日本語学習、受験勉強はどうしたらいいの? ~ピアサポートサロン@外国人の子どもと保護者のための進路ガイダンス2024~
- 2024.08.01 教えて!世界のアレコレ 教えて!あなたの国の祝日・お祭りについて(中国編)
- 2024.07.10 NICレポート ライブラリーで世界を学ぼう!【台湾留学編】
- 2024.07.04 教えて!あなたのこと。 ことばが豊かになると人生が豊かになる。田中 智子(地域日本語教育コーディネーター)
- 2024.07.01 子どもニック・ニュース 子どもニック・ニュース 2024年夏号
- 2024.06.27 教えて!世界のアレコレ 教えて!世界のレシピ(韓国編)
- 2024.06.09 NICレポート 世界の子どもたちを学校に。1枚のはがきからできる国際協力。
- 2024.05.15 教えて!世界のアレコレ 教えて!あなたの国・地域のお買い物事情!
- 2024.04.19 NICレポート 「ライブラリーで世界を学ぼう!【エストニア編】
- 2024.04.17 特集 「情報」のバリアフリーが解き放つ、「こころ」のバリア 【Vo.3】発信側から「バリア」を取りはらって~「やさしい日本語」ボランティア~
- 2024.04.07 特集 「情報」のバリアフリーが解き放つ、「こころ」のバリア 【vol.2】外国人と地域社会を絵本でつなぐ〜ブックスタート〜