NICからのお知らせ
- CATEGORY
- ARCHIVE
- 2024.03.21 NICレポート お互いに学びあう場として ~大人向け日本語教室~
- 2024.02.28 ボランティア活動記 繋がる想い。語り合おう!自分について!自文化について!
- 2024.02.20 NICレポート 名古屋南京友好交流45周年記念イベント
- 2024.02.15 教えて!あなたのこと。 言葉や文化が違っても、寄り添う気持ちを大切に! ~チューターとして過ごした日々を振り返って~
- 2024.01.28 NICレポート 外国人児童・生徒、そして支援者のためのウェルビーイング ~R5年度「外国人児童・生徒サポーター研修【実践編】」を実施しました~
- 2024.01.20 NICレポート 第30回「日本語ボランティアシンポジウム」を開催しました!
- 2024.01.11 NICレポート ビブリオトークを開催しました!
- 2024.01.06 教えて!世界のアレコレ 日本の冬の「ここが好き!」「ここにビックリ!」
- 2023.12.22 NICレポート みんなが輝く"まち"をつくる ~日本語教室の新たな可能性~
- 2023.12.14 NICレポート 第38回外国人芸術作品展 (FAE38) を開催しました!
- 2023.12.07 教えて!あなたのこと。 留学生の就職活動 ~グローバルコミュニケーション能力を発揮して自分の成長につなげたい!~
- 2023.12.01 子どもニック・ニュース 子どもニック・ニュース 2023年冬号
- 2023.12.01 お知らせ 子どもニック・ニュース 2023年冬号
- 2023.11.19 特集 【Vol.3】留学生の「今」〜あなたの留学生活を教えてください! 第2弾〜
- 2023.11.18 NICレポート 「世界のいただきます」をつくってみよう!
- 2023.11.17 特集 【Vol.2】留学生の「今」〜あなたの留学生活を教えてください! 第1弾〜
- 2023.11.12 教えて!あなたのこと。 港区区民まつり ~インド舞踊を披露しました~
- 2023.11.11 特集 【Vol.1】留学生の「今」〜名古屋に暮らす留学生の今昔〜
- 2023.10.25 ボランティア活動記 「やさしいけれど難しい?!『やさしい日本語』は奥深い!」
- 2023.10.22 NICレポート 【グローバルユースフォーラム】Keep walking~社会性とビジネスを両立する第三の道を探して~